Apple、M5 iPad Pro のリーク映像公開 性能とデザインに注目集まる

スマートフォン・タブレット

Apple の次期フラッグシップタブレットとされる M5 iPad Pro の実機映像が、ロシアの YouTuber によって流出した。映像に映っていたのは 13 インチ・256GB モデルとされ、外観デザインは現行の M4 搭載モデルと大きな違いは見られなかった。ただし、背面から「iPad Pro」の刻印が消え、Apple ロゴのみのシンプルなデザインへと変更されている点が注目されている。

デザインと外観の変化

筐体の薄さやシングルリアカメラ、4 スピーカー構成といった基本仕様は従来どおりで、デザイン面での刷新は限定的とみられる。前面カメラについては縦向き用センサの追加が噂されているものの、今回の映像だけでは確認はできなかった。

ベンチマークと性能予想

流出した Geekbench 6 のスコアでは、シングルコア 4,133、マルチコア 15,437 を記録し、M4 世代と比べておおよそ 10〜15%の性能向上が見込まれる。GPU の Metal スコアは約 74,500 となり、M4 の約 55,700 を大きく上回った。M5 チップは 9 コア構成とされ、256GB モデルには 12GB のメモリを搭載しているとの情報もある。

発売時期と提供形態

発表は 2025 年 10 月から年末にかけて行われる可能性が高い。FCC 登録情報では、11 インチと 13 インチの Wi-Fi/Cellular モデルが確認されており、新たに Wi-Fi 7 への対応も期待されている。ディスプレイは Samsung と LG が供給する OLED パネルが継続採用されるとみられる。

今後の注目点

今回のリークはプロトタイプの可能性もあり、正式発表で仕様が異なる可能性も否定できない。外観の変化が限定的である分、内部性能の進化や発熱・消費電力の最適化、周辺機器との互換性が焦点となりそうだ。

ガジェットとゲームが好きで、気になるニュースを自分の言葉でまとめています。
誰でもわかりやすく、読んで役立つ記事を書くことを目指しています。

KNOTをフォローする
スマートフォン・タブレット