PvPvE脱出シューター『ARC Raiders』年内ロードマップが公開。新マップ追加を予定

ゲーム

Embark Studios は、脱出型マルチプレイヤーシューター『ARC Raiders』の今後の開発方針を示す年内ロードマップを公開した。発表は2025年10月31日に行われ、同スタジオのパブリッシングを担当する Nexon が各プラットフォームで共有している。対象は PC(Steam/Epic Games) および PlayStation 5/Xbox Series X|S

Pre-purchase ARC Raiders on Steam

ロードマップによると、11月にはアップデート「North Line」が予定されており、新マップ「Stella Montis」の実装と、新ARC機体「Matriarch」「Shredder」の登場が告知されている。これにより、本作のマップ総数は5に拡張される見込み。

続く12月には、アップデート「Cold Snap」が展開予定。新たに降雪環境(Snowfall Condition)を導入するほか、コミュニティイベント「Flickering Flames」、シーズン制バトルパス「Raider Deck」が開始される。さらにQoL改善や追加コスメティック、試練(Trials)といった継続的アップデートも含まれており、年内はコンテンツ更新が途切れなく続く構成となっている。

本ロードマップは2025年12月までの内容に限定されており、2026年以降の展開については「後日発表」とされている。発表内容は“予定段階”のため、実装時期や仕様が変更される可能性もある。

Embark Studiosは、リリース直後の勢いを維持しつつ、PvPvE型シューターとしての遊びの多様性を拡張する方針を明確化した形だ。特に、マップ条件(天候)や敵AIのバリエーション拡大など、「環境と戦闘の動的変化」を軸とした更新設計が注目される。

ガジェットとゲームが好きで、気になるニュースを自分の言葉でまとめています。
誰でもわかりやすく、読んで役立つ記事を書くことを目指しています。

KNOTをフォローする
ゲーム